こんにちは。モトリです。
ポケモンセンターの大人気福袋の「ピカピカボックス」
ポケモンのグッズがたくさん入っていると毎年話題になり、大人気の福袋です。
しかし…
- 店頭販売なし
- オンライン抽選販売のみ
と限られた人しか買えない福袋でもあります。
なんとか当選できた筆者が、2023年ピカピカボックスの中身と購入方法をまとめていきます。
では、さっそくみていきましょう。

13品
20,339円+ホゲータのぬいぐるみ
商品名 | お値段 |
2023年初夢ぬいぐるみ(ホゲータ) | 非売品 |
ふわふわ抱きぬいぐるみ(ヒコザル) | 3,960円 |
ぬいぐるみ(ヒスイウィンディ) | 4,950円 |
ぬいぐるみ(ピカチュウ) | 1,320円 |
ぬいぐるみチェーン(イーブイ) | 1,210円 |
ぬいぐるみチェーン(デデンネ) | 1,760円 |
ぬいぐるみチェーン(カイ) | 1,650円 |
てぬぐい(ヒスイゾロア) | 1,430円 |
A5クリアファイル | 308円 |
3色フリクション(サイトウ) | 1,210円 |
SARASAのボールペン(カブト) | 220円 |
メタルチャーム(ブリムオン) | 561円 |
エコバック(ピカチュウ) | 1,760円 |
「ピカピカボックス」が4,400円+送料のため、
お値段の「4倍」以上
の商品が入っていました。
2022年が15品=17,086円+モクロークッションだったため、商品数は減りましたが、今年の方がお得感があります。

筆者的には、2022年より大きなぬいぐるみも多く大満足です
2022年のピカピカボックスの中身はこちら。

外箱

2022年11月18日に発売した
ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
新作ゲームの御三家である
- ニャオハ
- ホゲータ
- クワッス
が書かれています。

かわいい…!
サイズは去年・一昨年と変わらず、
35cm × 45cm × 38cm
超巨大ボックスです。

あまりの軽さにびっくり!
さっそく中身をみていきましょう。
2023年初夢ぬいぐるみ

「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の御三家
- ニャオハ
- ホゲータ
- クワッス
のいずれかのぬいぐるみが入っています。
筆者はゲームの相棒でもある「ホゲータ」が入っていて、大満足です。


かわいい…!
お口を開けて眠っている姿がキュートです。
ベッドに鎮座させます。
ふわふわ抱きぬいぐるみ

ヒコザル
ホゲータよりも大きくて驚きました!
ふわふわで抱き心地もよく、店舗で販売している時に欲しかった商品だったのでうれしかったです。
ぬいぐるみ(ヒスイウィンディ)

ヒスイウィンディ
すっごく高級感のあるぬいぐるみで、尻尾や足の雲までしっかり綿が詰まっていて、ウィンディの神々しさがしっかり再現されています。

子供向きというより、大人の観賞用ぬいぐるみ感があります
ぬいぐるみ(ピカチュウ)

おすわりピカチュウ
スタンダードなピカチュウのぬいぐるみです。
置いても安定感があり、飾りやすいぬいぐるみです。
ぬいぐるみチェーン

- ポケモントレーナー カイ
- おすわりイーブイ
- ピカちゅうずデデンネ
ポケモントレーナーのカイは「Pokémon LEGENDS アルセウス」の登場人物です。
お顔が特徴的なデデンネはお腹を押すと音が鳴ります。
てぬぐい

ヒスイゾロア・ゾロアーク
サイズ約900X350㎜で、一般的な手ぬぐいのサイズです。
冬らしいデザインなので、これから春まで飾ろうかと思います。
A5クリアファイル

キバナさん
「ポケットモンスター ソード・シールド」に登場するドラゴンタイプのジムリーダーです。

女性ファンの多い大人気キャラクターです
普通のA5ファイルではなく、ファイルに表紙?がついています。

表紙?があるので、使い勝手はあまりよくないかもしれません。
ペン2本

- 3色フリクション(サイトウとカイリキー)
- SARASA (カブト)
擦ると文字が消えるフリクションの3色ボールペンとSARASAのカブトです。
カブトのペンは茶色かと思いきや黒色でした。
メタルチャーム

キョダイマックス ブリムオン
出てきた時に思わず「何これ!?」と一番なったアイテムです。
うーん。これは使うタイミング悩みます。
エコバッグ

ピカチュウ
しゃこしゃこ素材のエコバックにピカチュウが刺繍されています。
レジ袋サイズの少し小さめのエコバッグです。
応募期間 | 2022年11月28日~12月4日 |
当選発表 | 2022年12月13日 |
支払日 | 2022年12月9日 |
発送日 | 2022年12月28日 |
到着日 | 2022年12月29日 |
応募方法
- オンライン抽選販売のみ
- クレジットカードが必須
ポケモンセンターの公式オンラインストアで
2022年11月28日~12月4日
上記期間で抽選応募が行われました。
過去の予約期間は、
- 2022年:2021年12月6日〜12月12日
- 2021年:2020年11月27日~12月6日
今年の応募期間は、去年より1週間ほど早かったです。
抽選応募に参加するためには、
クレジットカードの登録
が必要でした。
応募が完了するとメールが届きます。
支払日と当選発表
- 支払日が2022年12月9日
- 当選発表が2022年12月13日
当選発表前にクレジットカードの決済がありました。
応募完了のメールに「12月9日〜12月10日」に与信取得があると書かれていましたが、

まったく気がついていなかったため、
何の引き落としだろう…
と楽天から下の画像のような通知があった際にびっくりしました(笑)

当選発表は、
2022年12月13日
メールで届きました。

当選発表より前にクレジットカードの引き落としがあったため、当選に気がついていた人は多かったようです。
発送連絡

2022年12月28日
年末にメールが届きました。
到着日

2023年12月29日
発送連絡から1日で届きました。
オンラインの抽選販売のみ
2020年・2021年・2022・2023年と
- 店頭販売なし
- オンラインのみの抽選販売
4年間続いてきたので、2024年も「オンラインの抽選販売のみ」だと予想されます。

ポケモンセンターの大人気福袋「ピカピカボックス」をご紹介しました。
- 店頭販売なし
- オンライン抽選販売のみ
当選した人しか買えない大人気福袋です。
筆者は2020年から4年連続して当選しており、
2022・2023と以前の豪華さが足りないかも…
と感じたりしましたが…
4,400円+送料で約2万円分のアイテム+ぬいぐるみが入っているため、まだまだ豪華な福袋です。

ぬいぐるみが多めで、小さなお子さんから大人の方までたのしめる内容でした
2024年も販売方法は、
- オンラインの抽選販売のみ
だと予想されます。
2023年11月下旬〜12月にかけて、公式サイトからの展開を待ちましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!