こんにちは。モトリです。
敏感肌・アトピーでも脱毛ができる美容脱毛サロン「Dione(ディオーネ)」についてご紹介します。
「ディオーネ」の脱毛は、
- 痛くない
- 敏感肌・アトピーでも照射可能
といった特徴があります。

私は大手脱毛サロンでアトピーが原因で照射できず、ディオーネさんに乗り換えて脱毛をした経験があります
「痛くなくて」「肌にもやさしい」
ディオーネの脱毛はとても魅力的です。
しかし、デメリットもあります。
高額なこと
他の美容脱毛と比較すると、費用は「1.5倍〜3倍」ほどかかります。

ディオーネの脱毛は、医療脱毛より高額な場合もあります
そのためディオーネでの脱毛が向いている方は
- 敏感肌・アトピーといった肌が弱い方
- 脱毛の痛みに耐えらない方
上記に該当しない方は、一般的な美容脱毛サロンや医療脱毛の方がオススメです。
脱毛は、一般的な照射回数である
- 美容脱毛 12回
- 医療脱毛 5回
で脱毛が完了しない部位もあります。

VIO、顔、脇、うなじなどはしつこく毛が生えてきます
そのため、ご自身の満足度によっては追加契約をする可能性があるため、出来る限り
お値段を抑えられる脱毛サロン
に通うことがオススメです。
肌が弱くて脱毛をするのが不安
肌荒れで脱毛ができない
脱毛の痛みに耐えられない
といった悩みをお持ちの方は、ディオーネの脱毛での脱毛を検討してみましょう。
ディオーネの
- アトピーでも大丈夫って本当?
- 敏感肌は悪化しなかった?
- 本当に痛くないの?
- お金はどのくらいかかる?
- 脱毛の効果はあった?
- 肌は綺麗になる?
- ディオーネはおすすめできる?
といった疑問にお答えしていきます。

では、さっそくみていきましょう。
アトピーでも大丈夫って本当?

本当。12回とも照射できました
私は生まれてすぐからアトピー性皮膚炎です。
症状としては、手足を重点的に
じくじくタイプの化膿
関節部の粉吹き
「ヒザより下」「モモの裏」「ヒジより下」「太ももの付け根」が好発部位です。
漢方薬やステロイドにお世話になっていた時期もあります。

布団やルームウェアを汚してしまったり、タイツと皮膚が張り付いたりは日常茶飯事でした
ディオーネに通っている時に感じたのは、出血が伴うとストップがかかりやすいということ。
そのため、ディオーネに通う前に
- 日光、暴飲暴食、ストレスなどは極力避ける
- 肌が荒れやすい月経前・月経中に行かない
- 掻かないように綺麗にテーピングする
といった工夫をしていました。
ディオーネには、敏感肌・アトピーが原因で通っていらっしゃるお客さんが多くいます。
また、スタッフさんでもお肌が弱い方という方にお会いしたこともあります。

一般的な脱毛サロンよりも敏感肌・アトピーに寄り添って施術してくれます
敏感肌・アトピーを抱えていると、
脱毛してもお肌は大丈夫?
お金を払って脱毛できなかったらどうしよう
といった不安があると思います。
肌荒れの程度にもよるかと思いますので、無料カウンセリングを活用して、スタッフさんに相談してみましょう。

無料カウンセリングでは、実際に肌を見せて相談することもできました
無料カウンセリングの申し込みはこちら。

敏感肌は悪化しなかった?

自己処理の頻度が減り、肌質が改善した
脱毛の照射後すぐは赤みが出ますが、数時間で収まりました。
ディオーネで脱毛をして、
- 肌が痒くなった
- アトピーが悪化した
- 肌荒れを起こした
といった経験はありません。
脱毛は回数を重ねると、毛の量が減ります。
毛の量が減ると、カミソリを使って自己処理をする頻度が減るため、
アトピーが改善しました

カミソリはアトピーや敏感肌の天敵だね

週に2〜3回くらい自己処理していたんだよね…

それは悪化するね…

自己処理は頻度を減らして、電動シェーバーを使うのがオススメ
脱毛に通う上で、自己処理は欠かすことができません。
カミソリではなく、
電動シェーバー
を使って欲しいです。
個人的にパナソックの「フェリエ」が肌へのダメージが少なくオススメです。

「剃る」のではなく「当てる」だけなので、電動シェーバーは肌にやさしい自己処理アイテムです
VIOは自己処理中に傷がつきやすいため、専用の電動シェーバーがオススメです。
同じくパナソニックの「フェリエ」からVIO専用も出ています。

ちょっと時間はかかりますが、肌を傷つけることなくアンダーヘアを自己処理できる名品です
自己処理の方法を見直し、ディオーネで脱毛を続けることで肌質改善することができました。
本当に痛くないの?

痛くないし、冷たくない
身体はまっっったく痛みを感じませんでした。
VIOは「少しピリッとする」と感じますが、
もう無理!やめて!!
となることはありません。
他の美容脱毛や医療脱毛で、痛みが原因で継続ができなかった方にも、安心して施術を受けていただけるかと思います。
痛み以外でディオーネの魅力的な点は
冷たくないこと
脱毛は高温のレーザーによって行われます。
高温のレーザーで火傷をしないように冷却剤が同時に使用されるため、脱毛時は非常に冷たさを感じます。
ディオーネの「ハイパースキン脱毛」は暖かいジェルを使用し、38℃の低温で処理します。
- 痛み
- 冷たさ
- 熱さ
を感じることなく、
暖かい〜
気持ちがいい〜
と思っているうちに照射が終わります。
痛みを伴わないので、憂鬱になることもなく、安心して脱毛に通うことができます。
お金はどのくらいかかる?

全身で約40万円
非常に高額です。
他の美容脱毛とお値段を比較すると1.5倍〜3倍ほどかかります。
大手美容脱毛サロンの「ミュゼ」と脱毛代金を比較してみましょう。
ディオーネ(12回) | ミュゼ(通い放題) | |
全身 | 396,000円 | 198,000円 |
顔 | 79,200円 | 109,400円 |
VIO | 132,000円 | 122,200円 |

回数制限のないミュゼの方が安い

ディオーネは肌に優しいけど…財布には優しくなんです

「ディオーネ」や「ミュゼ」といった美容脱毛より、効果が高い医療脱毛とも料金を比較してみましょう。
医療脱毛の「レジーナクリニック」と脱毛代金を比較してみます。
ディオーネ(12回) | レジーナ(5回) | |
全身 | 396,000円 | 207,900円 |
顔 | 79,200円 | 105,600円 |
VIO | 132,000円 | 92,400円 |

回数が違うから不平等だよ

医療脱毛は美容より少ない回数で脱毛が完了します。
美容脱毛は12回、医療脱毛は5回のセットが多いです
「美容脱毛の12回」より「医療脱毛の5回」の方が効果あるんです。
同じ美容脱毛より、効果が高い医療脱毛より、高額となってしまう場合もあります。
ディオーネの脱毛は、
- 敏感肌・アトピーといった肌が弱い方
- 脱毛の痛みに耐えらない方
といった方にはオススメできます。
「肌が弱い」「痛みに弱い」という悩みがない限り、他のサロンを検討してみてもいいかなと思います。
脱毛の効果はあった?

12回ではツルツルにはならない
脱毛は回数を重ねるごとに、効果を感じることができます。
しかし、美容脱毛で12回照射しただけではツルツルのお肌にはなりません。
私はディオーネで12回脱毛を終えた時に、

12回でツルツルは難しいです…
身体はもう12回、VIOはもう24回必要かもです
と言われたことをきっかけに、
カミソリ使わなくなってアトピーも改善したし、医療脱毛に切り替えよ!
と決断しました(笑)
その後、医療脱毛に切り替え、
- 身体は5回
- VIOは10回(継続中)
を契約し、身体はツルツルになりました。

ディオーネさんで医療脱毛ができるようになるまで肌質が改善したので、とても感謝しています
ディオーネで肌質が改善したら、医療脱毛へ変更を検討してみてもいいかもしれません。
医療脱毛の方が短い時間でより効果を感じることができるためです。

美容脱毛後でも医療脱毛には痛みが伴いますのでご注意ください
肌は綺麗になる?

綺麗になるが、脱毛効果の範囲内
ディオーネの脱毛は
エステ級
と言われています。
ディオーネの「ハイパースキン脱毛」は肌にやさしいだけでなく、肌内部でコラーゲンの生成をサポートする「フォト美顔」の光が約3割含まれています。
脱毛しながら肌の保水力が高まり、ハリ・ツヤがUPします。

自己処理で傷んだお肌や黒ずみのケアも脱毛と同時に改善できます
脱毛をしていると、たくさんのメリットを実感することができます。
たとえば、
- 肌が白くなる
- 毛穴が目立ちづらくなる
- 触り心地がよくなる
- 肌荒れが減る
しかし上記のメリットは、ディオーネ以外の脱毛でも実感することができます。
ディオーネは「痛みがなく」「肌にやさしく」脱毛することができますが、脱毛の効果は一般的な美容脱毛と大きな差はないかな?と思います。
ディオーネはオススメできる?
痛みに弱い方・肌が弱い方におすすめ
脱毛がしたいけど、
- 痛みが我慢できない
- 肌荒れが気になる
- アトピーがあって脱毛できない
という方にディオーネでの脱毛は非常にオススメです。

安心して通えると思います
しかし脱毛が高性能な分、お値段が高めです。
- 多少の痛みなら我慢できる
- 肌荒れはそこまで気にならない
- アトピーは軽度で脱毛はできる
といった方は、一般的な美容脱毛・医療脱毛を検討してみてもいいかもしれません。
まとめ
ディオーネの脱毛についてご紹介しました。
- 肌が弱い方
- 痛みに弱い方
でも施術できるディオーネの脱毛はとても魅力的です。
しかし、お値段は医療脱毛ができてしまうくらい高額です。
そのため、ディオーネでの脱毛は
- 敏感肌・アトピーといった肌が弱い方
- 脱毛の痛みに耐えらない方
といった、一般的な美容脱毛サロンや医療脱毛での施術が難しい方にオススメです。

私はアトピーが原因で一般的な脱毛サロンに通えず、ディオーネさんの脱毛に通いました
私は、肌への負担が少なく脱毛できたことで、アトピーを緩和することができました。
アトピーが緩和されたので、その後医療脱毛に通うこともできました。

アトピー緩和のきっかけになったディオーネさんには本当に感謝しています!
ディオーネの脱毛は高額ですが、
肌が弱くて脱毛をするのが不安
肌荒れで脱毛ができない
脱毛の痛みに耐えられない
といった悩みを抱えていらっしゃる方でも、安心して施術できる脱毛だと思います。
気になっている方は、ぜひ一度無料カウンセリングを受けてみてください。

不安なことはスタッフさんに質問してみましょう

ディオーネでの脱毛を悩んでいる方の参考になれば、うれしいです。
また、「家庭脱毛器」「美容脱毛」「医療脱毛」で悩んでいる方は、こちらの比較まとめをご参考ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。