こんにちは。モトリです。
数年前に一世を風靡した大人気スマホアプリ「ポケモンGO」
リリース当時はポケモンをゲットするだけのゲームでしたが、現在は…
- トレーナー同士のバトル対戦
- 強敵と戦うレイドバトル
- 個体値100の選別
- ロケット団の討伐
- イベントへの参加
など、プレイヤーの好み次第でいろいろな楽しみ方ができるように変化してきました。
中でも多くのトレーナーが夢中になるのは
色違い(いろちがい)
のポケモンを探すこと。
ポケモンはごくごく稀に、普段とは色の違う個体が出現します。

出現した瞬間画面がきらきら〜と光ります!

テンションあがるよね〜
出会えるだけで嬉しい色違いのポケモンですが、特にテンションが上がるのが…
まったく色が違うポケモン
金色に輝くポケモン
レアなポケモンの色違い
ではないでしょうか。
筆者は普段と色がまったく違うポケモン(かつ金色!)がテンションがあがります。

大人気のピカチュウはあまり色が変わらずテンションが上がらぬ…

今回は、出会うとテンションが上がる色違いのポケモンをランキング形式でご紹介します。

筆者の独断と偏見で選びました
では、さっそくみていきましょう。
ランキングの条件
ランキング加入の条件はこちら。
- 2022年1月時点で色違いが配信済
- 国内でGETできる
- レア度だけでなく美しさも加味する

ポケモンGOで未配信の色違いは含めないのね

「ヌメラ」の色違いがすっっごく好きですが、現状ゲットができるポケモンだけにしました

国内のイベントで一定期間出現した海外限定もNG?

基本海外でしか出現しないのは除きました
今欲しくなっても取れないから
それではランキングをご紹介していきます。
欲しい色違いベスト21〜30位
30位 サンド

捕獲難易度 | ★★☆☆☆ |
メロンパンみたい!!
サンドは「黄緑色」に大変身です。
丸くなってもらうと分かるのですが、「メロンパン」です。もはやメロンです。
可愛さでランクイン!かわいいは正義。

29位 ウソッキー

捕獲難易度 | ★★☆☆☆ |
桜が咲きました
ウソッキーの色違いは、手のボンボンが赤色になります。
和な雰囲気が増し、「梅の花」「桜の花」が連想されます。
28位 ポニータ

捕獲難易度 | ★★☆☆☆ |
地獄のような青い炎
青の炎ってだけでおしゃれですが…
グラデーション
になっているのがよりおしゃれです。
進化後のギャロップは青みが薄れた「白銀」のような炎になります。
27位 ドクロッグ

捕獲難易度 | ★★★☆☆ |
どくタイプ感、増し増し
淡いブルーグリーンにきつめのピンク…
まさに毒だな
という色合いです。
通常色より「どくタイプ」感が増しています。
26位 ミルタンク

捕獲難易度 | ★★★★☆ |
モーモーミルクは美味しい…のか?
普段の可愛らしいピンクから一転、ドクロッグもびっくりの青色です。
ミルタンクといえば、ポケモンカフェでも飲める「モーモーミルク」が有名です。
なんか、このミルタンクのミルクは飲みたくない…(笑)
25位 ノコッチ

捕獲難易度 | ★★★★☆ |
レアなノコッチ。レアな色違い
ポケモンGOというより、ゲーム版「金・銀」をプレイした方にとってノコッチは激レアです。
そのノコッチの色違いは、超激レアです

欲しすぎて、早朝の雨の公園を大捜索しました。3時間…
24位 ラブカス

捕獲難易度 | ★★★☆☆ |
愛知県のPRポケモンになってほしい!
金のハートがキュートです。
- 「金」のシャチホコ
- 「愛」知県
でなんとか、
愛知県のPR大使になってほしいな
と思っています。
23位 ビリリダマ

捕獲難易度 | ★★☆☆☆ |
スーパーボールになった!

ビリリダマの通常色は「モンスターボール」にそっくりです。
色違いは「スーパーボール」に似ており、格が上がっています。
22位 チルタリス

捕獲難易度 | ★☆☆☆☆ |
高貴さがUP
胴体の色が金色に変わっています。
色違いが出現しやすい「コミュニティ・デイ」にも選ばれたので、持っている方も多いと思います。
21位 マグマグ

捕獲難易度 | ★★★☆☆ |
はぐれメタル
大人気ゲーム「ドラゴンクエスト」に登場する「はぐれメタル」と同じ色です。

進化してマグカルゴになると、ピンク色になってしまいます。
モトリ父が一番好きな色違いです(笑)
欲しい色違いベスト11〜20位
20位 ラッキー

捕獲難易度 | ★★★★☆ |
腐ッキー
Twitterを始めとするSNSで、そう揶揄されています。
私が言った訳ではないですよ(笑)
19位 フワライド

捕獲難易度 | ★★☆☆☆ |
金×水色がキュート
口と手だけ水色なのが特にかわいいです。
ハロウィーン限定「フワライド」の色違いが特に可愛かったのですが、出現してくれませんでした。

18位 ミカルゲ

捕獲難易度 | ★★★★★ |
めちゃくちゃ入手難易度が高い
ミカルゲがハロウィーンイベントの限られた時しか出ないからです。
普段ピンクのモヤが水色になっています。
17位 ヤミラミ

捕獲難易度 | ★★☆☆☆ |
宝石が違う

背面の宝石の色まで違います。
通常色が「ルビー、サファイヤ、エメラルド」に対して「エメラルド、ゴールド、カッパー?」に変わっています。
16位 スイクン

捕獲難易度 | ★★★★☆ |
透明感がUP
頭の冠と立て髪の色が変わっています。
濁った水を清める力を持つスイクンらしい透明感のある美しさです。
15位 メタグロス

捕獲難易度 | ★☆☆☆☆ |
金×銀
色違いの方が断然好きなデザインです。
金色×銀色のボディがメタグロスの強靭さをより際立たせています。
色違いが出現しやすい「コミュニティ・デイ」にも選ばれたので、持っている方も多いと思います。

メタグロスはスーパーコンピュータより計算が早いそうです。
意外と頭脳派です
14位 ウォーグル

捕獲難易度 | ★★★★★ |
色違いがでねえ!
ウォーグルの進化前の「ワシボン」も色違いが出ずに、トレーナーたちが阿鼻叫喚となったポケモンです。
翼が青色になって、イケメン度合いが増しています。
13位 ネギガナイト

捕獲難易度 | ★★★★☆ |
ガラルカモネギからのみ進化
ネギガナイトはカモネギの進化系です。
普通のカモネギではなく、ガラル地方のカモネギを進化させるとネギガナイトになります。
黄金で貴族感が増しています。
12位 ラティアス・ラティオス

捕獲難易度 | ★★★☆☆ |
兄妹は一緒
ポケモンGOしかプレイしたことがないと「兄妹!?」となると思います。
ラティアスとラティオスは、アニメ・ポケットモンスターの劇場版5作目の主役です。
水の都の護神 ラティアスとラティオス
この作品での2匹の兄妹愛が素晴らしいので、ぜひ鑑賞してみてください。
11位 ギラティナ

捕獲難易度 | ★★★★☆ |
ちょっとオモチャっぽい
ギラティナは暴れ者な見た目をしているのですが、色違いになると「子供のオモチャ」感が増します。
初めて見た時、
丸くなったなぁ
と変な気持ちになりました(笑)
欲しい色違いベスト1〜10位
10位 クリムガン

捕獲難易度 | ★★★★★ |
相変わらず奇抜
クリムガンは通常色でも青のボディに赤の頭と、強烈な見た目をしています。
色違いになっても、奇抜さは変わりなく。
9位 デオキシス

捕獲難易度 | ★★★★☆ |
4つのフォルムでいろちがい
デオキシスは4つのフォルムがあります。
- ノーマル
- アタック
- ディフェンス
- スピード
上記の写真は「ノーマルフォルム」です。
すべてのフォルムに色違いがあります。
ぜひデオキシスがレイドに襲来した時に集めてみてください。
8位 レントラー

捕獲難易度 | ★☆☆☆☆ |
イケメン度UP
かわいいコリンク。
かっこいいレントラー。
通常色でもイケメンなのですが、色違いは神々しさが増します。
ちなみに「ライボルト」の色違いも配色が似ていて、かっこいいです。

7位 コイキング・ギャラドス

捕獲難易度 | ★☆☆☆☆ |
初めての色違いはギャラドス!
「ポケットモンスター 金・銀」からポケモンをプレイしている方は、そう思われるのではないでしょうか。
金・銀の舞台・ジョウト地方にある「いかりのみずうみ」で赤いギャラドスに出会うことができます。
ポケモンセンター広島のモニュメントも赤いギャラドスです。


コイキングが赤い鯉なので広島東洋カープ繋がりだと思われます
色違いが出現しやすい「コミュニティ・デイ」にも選ばれたので、持っている方も多いと思います。
6位 レックウザ

捕獲難易度 | ★★★★☆ |
伝説×黒=かっこいい
ポケモンGOのレックウザは、
蛇…
っていう感じであまり好きではなかったのですが、色違いは一気にかっこよくなりました。
5位 メタモン

捕獲難易度 | ★★★★★ |
スライム!!!!
メタモンは他の野生ポケモンに「へんしん」しているので、簡単に色違いを見つけることはできません。

フィールドリサーチでGETされた方も多いかと思います
真っ青ではなく、グラデーションの青なのがおしゃれです。
ドラゴンクエストのスライム感があります。

4位 リオル

捕獲難易度 | ★★★★★ |
卵のみ
かなり入手難易度の高い色違いです。
リオルは
- 卵でしか入手できない
- そもそもリオルが孵らない
- 色違いが非常にでにくい
通常色のリオルでもなかなかお目にかかれないのに、色違いとなるとかなりレアです。
金と黒の色合いが非常にかわいいです。
3位 ミュウ

捕獲難易度 | ? |
GETまでが遠い!!
ミュウの色違いはスペシャルリサーチを達成するとGETできました。

ミッション達成すればもらえるなんて簡単じゃん

果てしないミッションでした
- ギフトを151個送る
- グレートスロー151回投げる
- 30日連続でポケモンを捕まえる
- ポケモンを151種類捕まえる
- すべての属性を各30匹捕まえる
- トレーナーレベル40にする
- 151km歩く
- ポケモンを1510匹捕まえる
このようなミッションがずっと続きます(笑)
2位 リザードン

捕獲難易度 | ★☆☆☆☆ |
やっぱりリザードン
文句なしにかっこいい!!
ドラゴンタイプではないのが、信じらないかっこよさです。
色違いが出現しやすい「コミュニティ・デイ」にも選ばれたので、持っている方も多いと思います。
1位 ホウオウ

捕獲難易度 | ★★★★☆ |
神々しさが半端ない
金をベースにしたホウオウの神々しさは半端ないです。
特にホウオウは捕獲画面が迫力的なので、色違いのよさが際立ちます。

モトリ、ピジョットに似てるって言ってた

……似てない?

まとめ
今回はポケモンGOでGETしたい「いろちがい」ベスト30をご紹介しました。
ベスト30はこちら。
順位 | No | 名前 |
1 | 250 | ホウオウ |
2 | 006 | リザードン |
3 | 151 | ミュウ |
4 | 447 | リオル |
5 | 132 | メタモン |
6 | 384 | レックウザ |
7 | 129 | コイキング・ギャラドス |
8 | 405 | レントラー |
9 | 386 | デオキシス |
10 | 621 | クリムガン |
11 | 487 | ギラティナ |
12 | 380 | ラティアス・ラティオス |
13 | 865 | ネギガナイト |
14 | 628 | ウォーグル |
15 | 376 | メタグロス |
16 | 245 | スイクン |
17 | 302 | ヤミラミ |
18 | 442 | ミカルゲ |
19 | 426 | フワライド |
20 | 113 | ラッキー |
21 | 168 | マグマグ |
22 | 334 | チルタリス |
23 | 100 | ビリリダマ |
24 | 370 | ラブカス |
25 | 206 | ノコッチ |
26 | 241 | ミルタンク |
27 | 454 | ドクロッグ |
28 | 077 | ポニータ |
29 | 185 | ウソッキー |
30 | 027 | サンド |
画面が光る色違いはテンションがあがります。
特に通常色とまったく違う「いろちがい」はコレクションしたくなっちゃいますね。

今後もがんばって色違いと出会っていきましょう
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ポケモンに関する記事はこちら!
ポケモンセンターの福袋「ピカピカボックス」が届きました。
ポケモンGOのグッズは入っていませんでしたが、ポケモングッズが15点入って大ボリュームでした。
「ピカピカボックスの中身ネタバレ」はこちら。
