こんにちは。モトリです。
2021年12月、NHKを見ていると3夜連続ドラマ「岸辺露伴は動かない」のCMが連日放送されています。

主演の高橋一生さんかっこいいよねぇ

「世にも奇妙な物語」が連想される不思議な世界観が特徴的です
今回はドラマ「岸辺露伴は動かない」の主人公である「岸辺 露伴(きしべ ろはん)」が漫画・アニメでどんなキャラクターかご紹介していきます。
岸辺露伴は、ドラマ用に書き下ろされたキャラクターではなく
ジョジョの奇妙な冒険 第4部「ダイヤモンドは砕けない」
という大人気漫画に登場するキャラクターです。
世界中に多くのファンがいる「ジョジョ」シリーズの中でも、主人公ついで有名なキャラクターです。
漫画・アニメ版の岸辺露伴は、
非常に負けず嫌いで我儘、大人気ない性格
をしていますが、その反面で義理堅く、芯の通った性格をしています。

作品を代表する美形なので、女性のファンもとても多いのが特徴
今回は鬼才にして変人、漫画・アニメ版の岸辺露伴の魅力をご紹介していきます。
アニメ版の「ジョジョの奇妙な冒険」はAmazonプライム・ビデオで全話視聴することができます(2022年1月時点)
Amazonプライム・ビデオ会員登録はこちらではさっそく見ていきましょう。
結論
岸辺露伴の魅力はこちら。
- 仕事が出来すぎる
- リアリティを追求しすぎる
- 遊びにも手を抜かない
- お金持ち
- 友達にはやさしい
- ブランド・観光地とコラボできちゃう
- やっぱりイケメン
1つずつ紹介する前に、岸辺露伴のプロフィールから見ていきましょう。
プロフィール
スタンド名 | ヘブンズ・ドアー |
生年 | 1979年 |
血液型 | B型 |
職業 | 漫画家 |
代表作 | ピンクダークの少年 |
アシスタント | なし |
出身地 | M県S市杜王町 |
性格 | わがまま・エゴイスト |
友人 | 広瀬康一 |
16歳から週刊少年ジャンプで連載をしている天才漫画家です。
虹村億泰の兄・虹村形兆の弓矢によりスタンドの能力が発現し、スタンド「ヘブンズ・ドアー」を手にしました。

「ヘブンズ・ドアー」は他人の情報や秘密を書物のように読むことができる能力です
そんな岸辺露伴の魅力を詳しく解説していきます。
仕事が出来すぎる
4日で書けるよ。カラーで5日だな。残りの日は旅行とかして遊んでる
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」
週刊漫画をスタッフ・アシスタントなしで書き上げ、週2〜3日は遊んでいる鬼才(というよりも変態)です。
岸辺露伴の作品「ピンクダークの少年」の読者であり大ファンの広瀬 康一(ひろせ こういち)くんからは、
あの緻密な絵を1週間で19ページも!?
と若干引かれ気味に驚かれています(笑)
実際に露伴が漫画を書き上げるスピードは非常に早いです。
真っ白な紙に下書きをせず、数秒で漫画を描き上げてしまうシーンが漫画・アニメの中で何度か登場します。

調子がいい時は、一晩で19ページ描き終えたり、真っ白な2枚の紙に20分で漫画を描いてしまう化け物っぷりです。仕事出来過ぎ…!
リアリティを追求しすぎる
味もみておこう
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」
クモを見つけた時に、見た目や糸の出し方を観察するだけでなく、「味も知りたい」とクモ本体を5回ほど舐め回します。

クモを舐め出したのは、初登場から5分くらいです(笑)
クモを舐め回す露伴を見て、露伴の漫画のファンである間田 敏和(はざまだ としかず)が思わず嘔吐してしまいます。
嘔吐する間田を見つけると、露伴は迷うことなく
その様子をスケッチしようとします
漫画を執筆するのに必要なのは「リアリティ」であると信じる露伴にとって、人も動物も現象も観察の対象でしかないのです。
主人公・東方 仗助(ひがしかた じょうすけ)に顔が変形するまで殴られ、家具に押しつぶされても、気を失う前にスケッチとメモをしようとする意気込みは、ある意味で憧れます(笑)
遊びにも手を抜かない
君から30,000円を取り上げるのが面白そうだって意味だぜ。負けた時はマジにきっちり払うんだぜ
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」27話「ぼくは宇宙人」
主人公・東方仗助から「チンチロリン」という賭博ゲームに誘われた際に、高校生である仗助へ露伴が言い放った台詞です。
仗助が誘ったチンチロリンはイカサマのため仕掛ける仗助も仗助ですが、イカサマとは知らない段階で、
高校生から少ないお小遣いを真剣に取り上げようとする
露伴先生はやはり大人気ないです。
その後イカサマを疑った露伴は、いきなりペンで自分の左手の小指を潰します。
漫画家が指に傷をつけるなんて…
と思いますが、理由は仗助がイカサマゲームを中断できなくすること。
あと1回ずつの勝負で、
- イカサマを見破れなかったら「200万円を仗助に支払う(指の治療込み)」
- イカサマを見破れたら「仗助の小指をもらう」と宣言

イカサマを仕掛けてきたとは言え、高校生を相手にこの熱意!
負けず嫌いで我儘。露伴の魅力が詰まった第4部の27・28話は必見です!
結局、試合は露伴の家が火事になったことで中止になりますが、本人は火事になってもゲームを中断しようとせず、
たかが家が焼けているくらいどうでもいい!それよりも仗助のイカサマを見抜く方が大切だ!
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」28話「ハイウェイ・スター その1」
と叫びます。ここまで来ると尊敬の領域です。
この火事で露伴は、自宅が半焼し700万の損害がでています。
それほどの火事にも関わらず、イカサマを見抜く方を優先するのは、負けず嫌いな露伴の魅力でしょう。
お金持ち
先生 マンガの「取材」のためにあそこの山買ったんですか?
漫画「岸辺露伴は動かない」P65/著者:荒木飛呂彦/集英社 ジャンプコミックス
ドラマのモチーフとなった外伝での話ですが、露伴は漫画の取材のために山を6つ買っています。
きっかけは、妖怪伝説の漫画を描くために取材をしていたら、開発業者がリゾート道路を開通させようとしたこと。
道路工事を阻止するため、周りの山を6つも購入したのです!
露伴の狙い通り、道路工事は中断されますが土地価格は値崩れし、露伴はお金を失います。
しかし、ここで悲しまないのが露伴です。
道路が開通して妖怪がいなくなる方が、取材ができなくなり困るからです
これには雑誌編集者もドン引き(笑)

この後、山でちゃんと漫画のネタを入手するのが露伴の凄いところです

この山で露伴が知った「興味深い」ネタは「六壁坂」という話。
漫画・アニメ・ドラマで楽しめるよ
仗助との賭博で自宅が半焼し700万の損失が出ても、買った山が大暴落しても、自分の信念を曲げない。
そして面白い漫画を描く。
岸辺露伴のこの狂ったほどの情熱が人気の秘訣でしょう。
友達にはやさしい
ジョルノ「言葉すごくペラペラですね。イタリア住んでたことあるとか?」
康一「いや、これは、露伴先生にしゃべれるように…」
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」1話「黄金体験」
岸辺露伴に友人はひとりしかいません。
同じく第4部「ダイヤモンドは砕けない」に登場する広瀬康一くんです。

正義感が強く、面倒見のいい高校生の男の子で、露伴の漫画の大ファンでもあります
露伴は、第5部でイタリアに渡ることになった康一くんのためにイタリア語を喋れるようにしてくれます。
書かれてはいませんが、露伴のスタンド「ヘブンズ・ドアー」の力だと推測されます。
このおかげで康一くんは、第5部の主人公・ジョルノ・ジョバァーナと知り合うことができます。

露伴が漫画の参考にならない他人のために行動することは滅多にありません。
しかし、康一くんは大切な友達なのでしっかり協力してくれています
康一くんとは、街を一緒に探索したり、敵に襲われた際に真っ先に助けを求めたり、とても信頼をしていることが分かります。
露伴自身、康一くんを
尊敬している
親友
感謝をしている
と絶賛しています。
また、幽霊になっても街を守り続ける杉本 鈴美(すぎもと れいみ)や、年上のジョセフ、承太郎へ敬意を払っていることから、礼儀知らずという訳ではありません。
ブランド・観光地とコラボできちゃう
今回の旅行の目的はフィレンツェ郊外「グッチの工房」へ行くことだ
漫画「岸辺露伴は動かない」/著者:荒木飛呂彦/集英社 ジャンプコミックス
露伴は世界的ファッションブランド「GUCCI」や世界最大級の美術館「ルーブル美術館」とコラボした経験があります。
GUCCIとのコラボでは、露伴がGUCCIのファッションを着ています。
イケメンでスタイルもいい露伴先生は、ハイブランドを纏っても様になっています。

ルーブル美術館に初めて展示された日本人漫画家は、ジョジョの生みの親である荒木飛呂彦先生です。
私は手塚治虫先生だと勝手に思っていたので、クイズ番組で知った時はびっくりしました
やっぱりイケメン
ジョジョを代表するイケメンです。
モノクロの露伴もかっこいいのですが、
カラーイラストではさらにかっこよさに磨きがかかります
色鮮やかに塗られた露伴は、芸術作品のような美しさがあります。
2020・2021年12月に放送されたドラマ「岸辺露伴は動かない」では、俳優の高橋一生さんが露伴を演じました。
実写版でも露伴先生はイケメンです。

外伝の漫画は、思わず表紙買いしてしまうかっこよさでした
まとめ
「ジョジョの奇妙な冒険」の第4部「ダイヤモンドは砕けない」に登場する大人気キャラクター「岸辺露伴」の魅力についてご紹介しました。
岸辺露伴の魅力7選はこちら。
- 仕事が出来すぎる
- リアリティを追求しすぎる
- 遊びにも手を抜かない
- お金持ち
- 友達にはやさしい
- ブランド・観光地とコラボできちゃう
- やっぱりイケメン
魅力的なキャラクターが多いジョジョの中でも、岸辺露伴の人気は圧倒的です。
アニメ版でも漫画版でも実写版でも、一度見れば岸辺露伴の魅力を存分に堪能できると思います。

この人がいるから4部は面白い!と言っても過言ではありません
ぜひ一度、見てみてください。
岸辺露伴が登場する「第4部 ダイヤモンドは砕けない」を初めとする「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズはAmazonプライム・ビデオで全話を視聴することができます(2022年1月時点)

Amazonプライムの会員さんは無料で視聴できるよ。
月間500円で動画が見放題のおすすめサブスクです
まだジョジョを見たことがない
4部しか見ていない
ドラマ版しか見ていない
という方に向けて、「ジョジョの奇妙な冒険」の見る順番のおすすめをまとめました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。