お値段以上?|パナソニック「スチーマーEH-SA0B」徹底レビュー

こんにちは。モトリです。

今回は、お肌の救世主であるパナソニック「スチーマーナノケア EH-SA0B」をご紹介します。

モトリ
モトリ

高額ですが買う価値はあるか、メリット・デメリットをお伝えしていきます

冬が近づくと、

乾燥して肌がカサカサ

化粧水の浸透がよくない…

暖房に当たりすぎて粉が吹く

といった経験はありませんか?

筆者は、

  • 乾燥肌
  • 敏感肌
  • 暖房ガンガンの職場

の影響を受け、冬は肌がカサカサでした。

モトリ
モトリ

どれだけ保湿をしても追いつきませんでした…

肌がカサカサになると、

  • かゆい
  • ファンデーションが浮く
  • 顔が赤くなる

と嫌なことばかりで、毎日が憂鬱でした。

そこで冬のカサカサ肌を打倒すべく、スチーマーを日々の肌ケアに導入しました!

購入したスチーマーは、

Panasonic「スチーマー ナノケア EH-SA0B」

モトリ
モトリ

パナソニックさんから販売されている高級スチーマーです

ぬう
ぬう

清水の舞台から飛び降りる感覚でがんばって買いました(笑)

筆者がパナソニック「スチーマー ナノケア EH-SA0B」を選んだ理由は、

  • 安心のパナソニック製
  • 手持ちの化粧水がミストになる

この2つの性能が気に入ったからです。

今回は、パナソニック「スチーマーナノケア EH-SA0B」は

  • 高額だが買う価値はあるか
  • メリット・デメリット

についてまとめていきます。

では、さっそく結論から見ていきましょう。


結論

高額だが買う価値あり

筆者は購入した日から毎日使用していますが、本当に買ってよかった!と思っています。

モトリ
モトリ

美容家電は飽きて使わなくなることもあるのですが、このスチーマーは効果が絶大すぎて手放せません

スチーマーを「使った次の日」と「使わなかった次の日」の

  • 肌の弾力
  • 化粧のノリ
  • 基礎化粧の浸透力

が違いすぎて、スチーマーを使わずに寝ることができなくなりました

パナソニック「スチーマー ナノケア EH-SA0B」のメリットはこちら。

メリット

・化粧水ミストが便利すぎる

・素肌が綺麗になる

・基礎化粧品の効果がUP

・クレンジングにも使える

パナソニック「スチーマー ナノケア EH-SA0B」のデメリットはこちら。

デメリット

・高額

・お手入れが面倒

・場所をとる

・追記:1年3ヶ月で故障した

メリットから1つずつ紹介していきます。


メリット

化粧水ミストが便利すぎる

お手持ちの化粧水がミストになる

ポイントは、「お手持ち」の化粧水が使える点です。

美容家電専用の基礎化粧品ではなく、普段使用している化粧水をミストにすることができるのです。

モトリ
モトリ

家電専用の基礎化粧品は、高額で種類が少なく、敏感肌の筆者は使用を控えたかったんです

ぬう
ぬう

高額な家電と基礎化粧品を揃えて、肌に合わなかったら悲しいもんね…

筆者は、

  • IPSA「ザ・タイムR アクア」
  • ALBION「薬用スキンコンディショナーエッセンシャル」

を肌の状況に応じて使い分けています。

モトリ母
モトリ母

母はCLINIQUE「イーブンベター ブライター エッセンス ローション」を使用しています

モトリ父
モトリ父

父はランニングの後に無印良品「化粧水・敏感肌用しっとりタイプ」を使用しています

デパコス・プチプラ、国内・外資、関係なくお好きな化粧水を使うことができます。

素手やコットンで化粧水を肌につけた時より、

圧倒的に浸透します…!!

「洗顔→スチーマー→ 化粧水ミスト→通常の基礎化粧品」の順でスキンケアをしますが、化粧水ミストを終えた段階から肌がモチモチします

肌の透明感・弾力が増すだけでなく、

次の日のファンデーションのノリ

がよくなります。

ぬう
ぬう

朝にスチーマーを使用しなくても、夜に使用していればファンデーションは綺麗にのります

化粧水ミストは専用の容器に化粧水を直接入れて使います。

化粧水ミストの容器には目盛りが2つあります。

  • 顔とデコルテ → 1つ目の目盛り
  • 顔とデコルテと胸まで →2つ目の目盛り

が目安になるかと思います。

  • 1つ目の目盛りが「約1.5ml」で“500円硬貨1枚分”の使用量です
  • 2つ目の目盛りが「約3.0ml」

使用していくうちに、自分にとっての適量が分かってくると思います。

モトリ
モトリ

まずは1つ目の目盛りで試してみましょう

使う化粧水の注意点

とろみのある化粧水は化粧水ミストから噴射できない恐れがあります

お手持ちの化粧水にとろみがある場合はご注意ください

モトリ
モトリ

筆者が試したところエリクシールは噴射しました。

水のようなテクスチャーの化粧水の方が使用しやすいかな?と思います


素肌が綺麗になる

  • 温スチームコース
  • クリア肌コース
  • ハリ/弾力コース

3つのお好きなコースで、お好きな肌を目指すことができます。

温スチームコース温スチーム12分
クリア肌コース温・冷スチームを交互に13分30秒
ハリ/弾力コース温スチーム11分の後に冷スチーム1分
モトリ
モトリ

筆者のお気に入りは「ハリ/弾力コース」です

コースは、画面の「コース選択」から簡単に選ぶことができます。

コースを選択したら、後はスタートボタンを押すだけでスチームを浴びることができます。

操作はとても簡単です。

モトリ
モトリ

化粧水ミストはスチームの後に使用しますが、手動ですのでご注意ください。

自動では噴出されません

筆者がパナソニック「スチーマー ナノケア EH-SA0B」を使用しだして、まもなく1年が経ちますが、

  • 毛穴が目立ちにくくなった
  • 素肌が明るくなった
  • 肌がふっくらするようになった

と実感しています。

25歳から坂を下るように続いていた肌の老化が緩やかになったように感じています。うれしい…!

モトリ
モトリ

ほうれい線・クマ・ニキビには、あまり効果を感じませんでした…

長く続くマスク生活で、乾燥やこすれで傷ついた肌が元気になるのもうれしいです。

また、約40 ℃のスチームが暖かく、包み込む感覚が優しくて、

あ〜〜気持ちがいい!!

ってなります(笑)

綺麗になるだけでなく、日々の疲れを癒してくれるのも嬉しいポイントです。

モトリ
モトリ

スチーマーを浴びながらYouTubeを眺めてる時間が夜の癒しの時間です


基礎化粧品の効果がUP!精製水は必要?

肌は、化粧水を、飲む

スチーマーを浴びてから基礎化粧をすると、浸透力がまったく違います

モトリ
モトリ

肌が化粧水を飲んでいます(笑)

  • 導入美容液
  • 拭き取り化粧水
  • 先行乳液

を使用されている方は、

洗顔→スチーマー→導入美容液など→化粧水ミスト→美容液→クリーム…

化粧水の前に使用するアイテムは、スチーマーと化粧水ミストの間に使用しましょう

ぬう
ぬう

「拭き取り化粧水」は化粧水ミストを使用せず、通常どおりコットンで拭き取りましょう

スチーマーに使用する水は、精製水」と「水道水」が使用可能です。

取扱説明書では「精製水」がオススメされていますが、

水道水で問題ありません

現状、精製水を使用していないのであれば、水道水の使用をオススメします。

「水道水」をオススメする理由は2点あります。

  1. 精製水は高額(500mlで200円ほど。スチーマーの給水タンクは190ml )
  2. 水道水でも十分保湿できる
モトリ
モトリ

精製水の方がより肌がふっくら仕上がるなどのメリットはありますが、毎日使うと高額です。

こだわりがなければ水道水をオススメします

水道水だとミストの吹出口が詰まる!!

という意見をたまに目にしますが、スチーマーに付属している「お掃除針」で定期的にお手入れをすれば詰まるようなことはありません。

ぬう
ぬう

ミストの吹出口にお掃除針を数回刺すだけでお手入れ完了です


クレンジングにも使える

温スチームを浴びながらクレンジング

3つあるコースのうち、「温スチームコース」を使用しながらクレンジングをすることができます。

使用方法は簡単で、スチームが噴出され始めたらクレンジングをするだけです。

モトリ
モトリ

メイクがスルスルと落ち、クレンジング後も肌がつっぱらず、潤いを保っています

どの種類のクレンジングでも使用できますが、相性がいいクレンジングの種類は、

ジェルタイプ

だと思います。

ジェルが温まり、マッサージのような気持ちよさを体感できます。

モトリ
モトリ

筆者はミルククレンジングを使用しています


デメリット

高額

スチーマーが何個か買えるほど高額

筆者も悩みに悩みに悩んで購入しました。なんと言っても高すぎる。

モトリ
モトリ

諭吉が5人分とあと少し必要です

スチームを出すだけのスチーマーであれば、5〜6台は購入できてしまう金額です。

ぬう
ぬう

冷ミスト・化粧水ミストの機能は便利だけど高すぎる…

とりあえずスチーマーを導入してみたい

スチーマーを試したことがない

といった方は、お求めやすいスチーマーを検討してみることもオススメです。


お手入れが面倒

水の処理ができないなら、スチーマーは買ってはいけない

水を使う家電は、水を始末できない人は買ってはいけません

使い終わったら、機械に残った水をすべて捨てて、濡れている部分を拭く必要があります

カビなどの発生を防ぐためです

カビなどが繁殖したスチーマーでお手入れをしていたら、肌荒れの原因に繋がります

水の天敵はカビです。

使い終わったあとにお手入れをサボってしまう方は、スチーマーの購入はオススメしません。

モトリ
モトリ

お手入れが嫌い〜という方には、スチーマーではなくフェイスパックを使用することをオススメします

パナソニック「スチーマー ナノケア EH-SA0B」のお手入れ方法は、

  1. 化粧水ミストを洗う
  2. 給水タンク、冷ミストの残った水を捨て、洗う
  3. 内部に残った水をすべて捨てる
  4. 化粧水ミスト、冷却ミスト、給水タンク、本体の濡れている部分を拭く

内部に残った水は、本体の底側にあるボタンを本体が逆さまな状態で押すと排水されます。

モトリ
モトリ

一度で内部すべての水は排水されません

4〜6回ほど本体を正常な向きに直す→本体を逆さまにしてボタンを押して排水する→本体を正常な向きに直す…を繰り返す必要があります。

ぬう
ぬう

これが結構めんどくさい…でもカビは嫌なので使用する度にやる必要があるよ

排水が済んだら、清潔なタオルや布、キッチンペーパーなどで水気を拭き取ります。

モトリ
モトリ

筆者はキッチンペーパーを使用しています

ええええ。めんどい。無理

と思った方、購入はオススメしません。

水の処理ができないなら、スチーマーは買ってはいけない

これだけは、忘れてはいけません。


場所をとる

高さ16.8×幅17.6×奥行19.1 cm

モトリ
モトリ

立派な箱です

漫画本を10〜12冊くらい積み上げた大きさです。

保管スペースを確保してから購入しないと、かなり邪魔です。


追記:1年3ヶ月で故障した

2020年12月末に購入し、2022年3月に故障しました。

原因は、内部パーツの破損でした。

1年間のメーカー保証は過ぎており、家電量販店の延長保障で無償修理に出せました。

詳しくはこちら。

家電量販店の店員さん曰く、「パナソニック製品は故障が多くない」とのことでしたので、当たりが悪かったのかなぁと考えています。

モトリ
モトリ

水を使用する機械は故障しやすいため、延長保障などを活用して、長期間の使用したいです…!


まとめ

今回は、お肌の救世主であるパナソニック「スチーマーナノケア EH-SA0B」をご紹介しました。

ご紹介したメリットはこちら。

メリット

・化粧水ミストが便利すぎる

・素肌が綺麗になる

・基礎化粧品の効果がUP

・クレンジングにも使える

デメリットはこちら。

デメリット

・高額

・お手入れが面倒

・場所をとる

おうちでエステのようなもっちり肌が体感できるパナソニック「スチーマーナノケア EH-SA0B」の最大の魅力は、

お手元の化粧水がミストになること

モトリ
モトリ

驚くほどモチモチな肌に仕上がります

毛穴の目立ちが気になる

お肌が乾燥する

ハリや弾力がほしい

といった方にオススメのアイテムです。

パナソニック「スチーマーナノケア EH-SA0B」の購入を検討している方の参考になれば、うれしいです。

モトリ
モトリ

便利な美容家電として「リファ ストレートアイロン」もおすすめです

ぬう
ぬう

おうちで自分磨きをがんばろう!

髪を痛めたくない人|ReFa(リファ)ストレートアイロン|徹底レビュー

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA