2022年福袋|土岐プレミアムアウトレット初売り|並ぶ時間など詳細情報

岐阜県土岐市にある「土岐プレミアムアウトレット」では、毎年元旦に数多くの福袋が販売されます。

モトリ
モトリ

早朝からオープン待ちをする人もたくさんおり、開店前から並ばないと購入できない福袋もあります

今回は、2022年元旦の「土岐プレミアムアウトレット」の初売りに参加した筆者が

  • 開店まで何時間並んだ?
  • オープン時間は何時?
  • 整理券は配られる?
  • 駐車場はどこ?
  • 待機場所はどこ?
  • 入場前のトイレは?
  • 混雑状況は?
  • 12月31日までに確認しておくことは?
  • 当日の気温と服装は?
  • 大人気店舗はどこ?

といった疑問にお答えしていきます。

ではさっそくみていきましょう。


開店まで何時間並ぶ?

6時過ぎ

から開店待ちの待機列に並びました。

待ち時間は、

開場までは1時間15分待ち

開店までは2時間45分待ち

初売りの待機時間にしては短い方だと思います。


オープン時間は何時?

2022年元旦のオープン時間について、

  • アウトレット敷地内への入場時間
  • 店舗の開店時間

それぞれをご紹介します。

アウトレット敷地内への入場時間は

7時30分

  • 7時20分から途中合流ができなくなる
  • 7時25分に列の間隔を詰める
  • 7時30分開店

の流れです。

店舗の開店時間は

9時

ぬう
ぬう

入場から開店までの1時間半は何をしているの?

モトリ
モトリ

整理券が配布される店舗は整理券をもらって期限までに再来店すれば購入できます。

整理券がないお店は9時まで店舗の前で待機します


整理券は配られる?

整理券は、7時30分に入場してすぐ各店舗の前で配布されます

どの店舗が整理券を配布するかは公式ホームページでは公開されていません。

気になる場合は、

各店舗に事前確認をしましょう

当日に整理券配布をしていたのを見かけた店舗は

  • Mitsumine
  • shel’tter
  • Theory
  • GODIVA
  • Lindt

複数の店舗で整理券が配布されていました。

整理券をもらった後に駐車場に戻っている方も何人か見かけました。


駐車場はどこ?

フロアマップは土岐プレミアムアウトレットの公式サイトより引用

土岐プレミアムアウトレットには複数の駐車場があります。

7時30分になるまでは、

「P5」立体駐車場

にしか駐車できません。

ぬう
ぬう

アウトレットと道を挟んで隣に建っている6階建の駐車場だね

モトリ
モトリ

警備員の方が誘導してくださるので、迷うことはないかと思います

立体駐車場は

6階に連絡橋

があります。

フロアマップは土岐プレミアムアウトレットの公式サイトより引用

連絡橋を渡ると「Pastel(パステル)」の横に出ます。

1階からアウトレットに向かうと長い坂を登ることになるので、6階の連絡橋を利用しましょう。


待機場所はどこ?

7時30分に入場するまでの待機場所は1箇所です。

P1前の通路および駐車場

フロアマップは土岐プレミアムアウトレットの公式サイトより引用

目の前にフードコード、左右に「イネド」「ケイトスペード」「セイコー」「サマンサタバサ」があり、土岐プレミアムアウトレットで最も大きな入り口でもあります。

待機列は8列あり、1列に100人ほどが並びます。

モトリ
モトリ

7時30分のオープン時には2列目の途中までしか並んでいませんでした



入場前のトイレは?

7時30分に入場するまでに使用できるトイレは1箇所あります。

「ニューバランス」と「Mitsumine」の間

にあるトイレのみ使用することができます。

フロアマップは土岐プレミアムアウトレットの公式サイトより引用
モトリ
モトリ

待機場所から歩いてすぐの場所にあります

ぬう
ぬう

仮設トイレじゃないのはうれしい!

混雑もしていなくて、すぐに用を済ませることができたよ

トイレは敷地内ですが、バリケードが張られているためトイレ以外の場所に行くことはできません。


混雑状況は?

想像よりも空いているように感じました。

オープン前には100〜150人が列を作った

空いていた理由として、

  • コロナ禍
  • 12月から福袋を販売しているショップがあった
  • 東海地方は前日雪だった
  • 1/1が前日まで雪予報だった
  • 愛知県から訪れると内津峠を越える必要がある(雪こわい)
モトリ
モトリ

コロナ・雪・事前販売が大きな理由かなと推測されます

9時にオープンしてからは多少混雑していましたが、6〜9時までは他人との間隔もしっかり確保できており、密だと感じるほど混雑していませんでした。

ぬう
ぬう

とても寒かったけどね…!


12月31日までに確認しておくことは?

土岐プレミアムアウトレットの公式サイトで確認できる情報はこちら。

  • 入場・開店時間
  • 入場前に待機する場所
  • 利用可能な駐車場
  • 福袋を販売する店舗
  • 福袋の販売開始日(12月下旬〜先行販売あり)
  • 福袋の販売個数
モトリ
モトリ

公式サイトは12月27〜28日ごろに大幅に情報が更新されます

ぬう
ぬう

公式サイトは事前にしっかり確認しておこう

私が公式サイトに載せて欲しいなぁと思っている情報は、

福袋のサイズ展開

福袋の個数と併せて記載されている店舗もありますが、記載がない店舗もあります。

モトリ
モトリ

インターネットやSNSで例年の情報を調べたり、店舗に問い合わせたりすると分かったりもします

ぬう
ぬう

何気にメルカリとかでも去年の情報から分かったりする


当日の気温と服装は?

朝6時 −4℃

朝9時 −3℃

スマートファンのお天気アプリで確認したのですが、あまりの寒さにスクリーンショットを撮り忘れました(笑)

モトリ
モトリ

アウトレットに向かうまでの道路表示の気温は−6℃でした

私が初売りに望む時の格好をご紹介します。ちなみに寒がりです。

  • ヒートテック
  • 暖かめのニット
  • ウルトラライトダウン
  • ダウンコート
  • 腹巻
  • 厚めのズボン
  • 厚めのタイツ
  • 厚めの靴下
  • ブーツ
  • マフラー
  • 手袋
  • カイロ(靴下・おなか・背中・持つ用)
  • 暖かいお茶かスープ(水筒◎)
ぬう
ぬう

ごりっごりの冬の韓国に望む格好じゃん

モトリ
モトリ

動けば暑いんだけど、立って待ってる時は凍えるほど寒いです

ぬう
ぬう

ポイントはある?

モトリ
モトリ

タイツの上に靴下を履いて、足用のカイロを貼ること。

足先が冷えると全身冷えます…


大人気店舗はどこ?

私が当日見た感じ混んでいた店舗をご紹介します。

モトリ
モトリ

参考程度にご覧ください

  • Coach コーチ
  • Godiva ゴディバ
  • Puma プーマ
  • Fukuske フクスケ
  • Theory セオリー
  • Azul By Moussy アズールバイマウジー

福袋の販売情報はありませんでしたが「ナイキ」「アディダス」も混雑していました。

モトリ
モトリ

Theoryのメンズはジャズドリーム長島でも凄まじかったです。

入場3分以内に売り切れる大人気福袋です

Theoryの福袋の購入方法についてはこちら。

Theory福袋|アウトレット限定?大人気福袋の購入方法(長島・土岐編)

まとめ

今回は「土岐プレミアムアウトレット」の初売り情報についてまとめました。

お答えした内容はこちら。

  • 開店まで何時間並んだ?
  • オープン時間は何時?
  • 整理券は配られる?
  • 駐車場はどこ?
  • 待機場所はどこ?
  • 入場前のトイレは?
  • 混雑状況は?
  • 12月31日までに確認しておくことは?
  • 当日の気温と服装は?
  • 大人気店舗はどこ?

アウトレットの初売りはお得なセールだけでなく、福袋の販売も欠かすことはできません。

2023年はアウトレットで福袋を買いたい!

という方の参考になるとうれしいです。

通常時の「土岐プレミアムアウトレット」「ジャズドリーム長島」の違いについてはこちら。

ジャズド長島・土岐|東海アウトレットの違いを比較してまとめました

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA